キャンプ道具 キャンプ道具 クーラーボックス、コンロ、ゴミ箱 2020年11月4日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! キャンプ始めたころは、実家のクーラーボックスを使用してましたが、中がすぐ溶ける(ぬるくなる)\(^o^)/今はこちらを使用してます。 …
北海道のキャンプ場 安平町 鹿公園キャンプ場 2020年10月28日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 9月の連休に、安平町にある鹿公園キャンプ場に行ってきました。 札幌から約1時間くらい 今年はコロナのせいもあってか、本当キャンプ人口増えたなと感じました。 鹿 …
北海道のキャンプ場 滝川キャンプ場 北のたまゆらまるごとそらち 2020年10月21日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 今年の2020年4月にオープンした、滝川キャンプ場 温泉と隣接の「北のたまゆらまるごとそらち」に行ってきたよ♪ 札幌から高速で1時間20分ほど 温泉内の駐車場 …
北海道のキャンプ場 オートリゾート八雲 フリーサイト 2020年10月15日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 高規格キャンプ場オートリゾート八雲に行ってきました。 札幌から高速利用で3時間半弱 シーズン中は予約とるのも大変みたいだね(今年はコロナの影響でもっと予約とれない気がする・ …
キャンプ道具 収納関係②(ラック) 2020年10月12日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 我が家のラックをご紹介。 去年にキャンプを初めてキャンプ3回目から使い始めてます。 今は2個に増えましたが、2個目来たときに「は?なんで?」ってなりました。 が、2個あっ …
キャンプ道具 収納関係①(BOX) 2020年10月7日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 我が家の収納BOXをご紹介。 キャンプ道具って大きい道具から小さい道具まで、まぁたくさん!ってなりますよね。 だいたい一番最初にみんなコンテナボックスを買うと思いますが …
北海道のキャンプ場 アカイガワ・トモ・プレイパーク フリーサイト 2020年10月1日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! ドロームキャンプフィールドからアカイガワ・トモ・プレイパークへ名前を変更したキャンプ場(オーナーが変わったんだろうね) 札幌から約1時間弱で着いちゃいます。 チェックインは …
テント オガワ ロッジシェルターT/C 3375 5人用 2020年9月28日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 目が合うたびに「テント買っていい?」と言われ続けて数か月。 もうね・・・負けたよ・・・ 「どうぞ」と買ったテントがこちら …
テーブル 我が家のテーブル 2020年9月23日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! テーブルは「こんなにいる?」っていうぐらい、あったほうが便利な道具だと思います。 私が「は?またテーブル買ってきたの?」って文句をいいつつも、「あ、便利だわ、これ」ってな …
北海道のキャンプ場 いわないオートキャンプ場マリンビューフリーサイト 2020年9月14日 RINRIN 行け!RINRINキャンプ部!! 札幌から高速で1時間45分ほどの高規格キャンプ場。 ちなみに旦那は1年に一回は絶対行きたいキャンプ場だそうです。 高規格っぽい! …